-
-
バイト、仕事のバックレ体験談!バックレは悪い事?したらどうなる?
2019/01/01 -今の会社の現状
「会社に行く事が欝過ぎる!辞めたい!」 「でも、仕事をやめることを言い出せない・・・。」 そんな風に悩んでいる人は多いと思います。 辞める宣言した後の退職日まで働くのって気まずいですしね ...
-
-
【30~39歳】SE(システムエンジニア)の平均年収!あなたは高い?低い?
「【22~29歳】SE(システムエンジニア)の平均年収!あなたは高い?低い?」に続いて、30代SEの平均年収です。 ・一次受け大企業(NTTデータ、日立、富士通etc) ・二次受け企業( ...
-
-
【22~29歳】SE(システムエンジニア)の平均年収!あなたは高い?低い?
現在システムエンジニアをしている皆さん、自分の年収はどれくらいですか? ここでは20代のシステムエンジニアの平均年収をまとめましたのでご紹介します。 ただし、システムエンジニアと言えど、大きくカテゴリ ...
-
-
30代、40代から未経験でIT業界へ転職することの真実。
2018/05/27 -今の会社の現状
現在世界的に、IT業界が盛り上がりを見せています。 私もIT業界で働いていますが、かつて無いほどの好景気で、今IT業界は売り手市場でバブルだと言われるほどです。 そしてこの流れを受けて、 ...
-
-
会社を辞める若者が続出!3年も続ける必要はあるのか?
2017/09/22 -今の会社の現状
日本では未だに、 ・「転職はなるべくしないほうがいい」 ・「転職する奴は根性なしだ」 ・「転職する奴は裏切り者だ」 などのおかしな風潮が残っています。 若者の3年以内の離職率は30%を越 ...
-
-
上流工程にいくほど、年収が上がる現実を理解する
IT業界の仕事は、上流工程と下流工程で担当する会社が分かれていることが多いです。 上流は元請が担当し、下流は下請けが担当します。 で、上流も下流も仕事内容としては一長一短ですが、もらえる ...
-
-
年収を上げたいなら、「残業時間で稼ぐ」という考え方はやめるべき
年収を上げるために、「残業代で稼ぐ」という思考になっている人はいませんか? 実はその思考、年収を上げる事とは逆行している危険な行動です。 具体的にご説明します。 残業代で稼げる金額なんてたかが知れてい ...
-
-
部署異動や上司への相談で、現在の不満や悩みを取り除くことは出来ないか?
2017/06/24 -今の会社の現状
前回の記事「転職するにあたって、自分が何を不満に感じているかを整理しよう」で、自分の不満を整理することが出来たら、その不満は転職せずに解消できないのか?を考えましょう。 具体的には、 ・ ...
-
-
転職するにあたって、自分が何を不満に感じているかを整理しよう
2017/06/22 -今の会社の現状
漠然と「転職したい」と考えているサラリーマンは、まずは、何故自分が転職したいと考えているかを整理しましょう。 これは、実際に転職活動を始める前にしておきたい大事な作業で、これをやらないことには転職先で ...